English
Profile
CLISTA!
- 検索機能
- 統計機能
- プッシュ機能
- ガイダンス機能
- CLISTA!+
- 管理ツール
- FAQ
Service
- CLISTA!
- My Database
- 導入実績
- 資料ダウンロード
Seminar
Recruit
- 社員インタビュー
- 働く環境
- 募集情報
- エントリー(新卒)
- エントリー(中途/パート)
News
Contact
Login
CLISTA! は、電子カルテ・医事会計システム・各部門システムなど、病院内の各システムに分散したあらゆるデータを一つに集約させる医療用データウェアハウスシステムです。 CLISTA! を導入することで、病院内の大量なデータを可視化することができ、各システムを横断的に統計・検索することが可能となります。
各部門システムのデータを加工せずそのまま集約するので、データの網羅性が高い。
あらゆるシステムのデータを自由自在に検索・統計できることで、病院独自の本当に必要なデータを抽出することができる。
自由に設定したグループごとの権限設定が可能なため、情報漏洩をしっかり防ぐことができる。
業界シェアNO.1、国内のほぼ全ての電子カルテベンダーシステムとの接続実績があり、安心してデータの取り扱いを任せられる。
業界NO.1実績に基づく経験により、お客様の気持ちに寄り添った丁寧なサポートを自社で一貫して行っている。
Feature
CLISTA!に集約された電子カルテ、医事会計システム、各部門システムのデータから、 様々な条件設定により必要なデータを自在に検索・抽出します。
医薬用語シソーラス辞書を搭載。検索ワードから同義語を見つけ出すことで表記ゆれを吸収します。用語をワンクリックで簡単に条件設定することもできます。
多大な時間をかけて作成しなければならなかった統計資料をすばやく簡単に、自在に出力できます。
統計結果やグラフなどを外部出力することが可能です。 分析結果を院内ポータルに表示することで情報共有がより手軽に行えます。
日次・週次・月次など、細かなタスク設定で自動的に分析実行が可能です。 集計待ち時間の大幅な短縮により、業務の効率化が図れます。
閲覧・ファイル出力などへの権限を端末や利用者ごとに細かく設定することにより、データ利活用におけるリスクマネジメントを強力サポートします。
看護必要度シミュレーション 手術室利用の効率化 診療材料費分析 外来待ち時間調査 クリニカルパスのバリアンス原因調査など
症例検索 研究への活用 カンファレンス用患者一覧の抽出 手術台帳の検索 定期診療の実施漏れ防止 周術期管理など
算定・加算漏れ防止 カルテ監査 入院患者一覧 紙カルテの所在管理 退院サマリ作成状況の検証など
転倒転落率の抑制 看護必要度の割合一覧 空床管理 ベッドコントロール DiNQL比較評価 勤務実態調査 QIの出力時間の短縮 褥瘡発生リスク患者一覧など
頻発するデータ抽出依頼の時間短縮 単調なデータ作成作業の効率化など
抗菌薬の多剤併用患者一覧の抽出 特定の薬剤使用 患者一覧の抽出など
放射線・病理レポート未読管理 患者への伝達漏れ防止など
CLISTA!に集積されたデータを元に、指定の条件で自動検索されたアラート情報を利用者にプッシュ通知する新機能です。診断医や病理医等に確認してほしい情報を設定することにより、医療安全管理や業務支援に役立ちます。
画像診断レポートや病理診断レポートの未読・既読管理だけでなく、患者への説明忘れをアラートとして通知することが可能です。
院内ポータルログイン時は利用者に紐付いた通知。 電子カルテ使用時は患者に紐付いた通知がされるため通知内容の確認がスムーズに行えます。
検査漏れの通知や、DPC入院期間の移行期限管理など、条件の設定次第で様々な用途に活用できます。
ベストプラクティス施設との比較や他病院全体でのランキングも確認できるため、自病院の位置や状況を視覚的に把握することができます。
自院と近い属性や病床数帯の施設を選択(グループ化)し、任意の期間で収益や患者単価、加算料などの算定状況や違いを確認・分析できます。他病院との比較により、自院にはない請求項目や算定料など、新たな発見につながります。
手術に関する収益・請求項目・時間等を診療科別・術式別に他病院と比較しながら分析ができます。患者別に詳細を深掘り(ドリルダウン)できるため、収益や手術時間、入院日数に関して改善余地がないか、収益UP可能かなど、課題や要因を探ることができます。
医業収益、患者単価、加算収益、手術収益について、もっとも良い数値を示している施設との比較という、全く新しい視点で差額や詳細を確認できます。他施設との比較から見えてくる課題や要因などを深掘りできます。
※電子カルテシステム、医事会計システムからデータを取得できない項目については比較分析結果をご覧いただけない場合があります。
CLISTA!で作成したコンテンツをWebで参照することができ、さらに条件を変更した検索も可能です。CLISTA!の操作が難しいと感じられる職員様にも簡単にご活用いただけます。
データ整備・加工、データの自動収集、ユーザーやセキュリティ管理も管理ツールとの連携でより便利にご活用いただけます。
FAQ
製品やサービスに関するご質問、ご相談等はこちらよりお気軽にお問い合わせください。